tomabouの日記

勉強したことなどを書いていきます

2017-01-01から1年間の記事一覧

Word文章にソースコードを貼る法

はじめに 皆さんはレポートを書くとき何を使うでしょうか。何だかんだでMicrosoft Wordという人も多いと思います。僕はMicrosoft Word を推しているのですが、Wordの欠点としてソースコードをうまく貼ることが出来ないことを上げる人もいます。 最近圧倒的解…

セルオートマトンで遊ぶ

はじめに 皆さんパソコンの背景は何にしていますか?なんか背景を変えたいなと思い、色彩センスはゼロですがいい感じの規則的な模様を勝手に生成させて背景にすることができたので紹介します。

AIの「語彙力」を制御する

「よくある単語」判定 りんなというMicrosoftの作ったチャットAIがあります。りんなにしりとりを挑むと「そんな単語知るかよ」という単語を連発してきて人間はとてもではないですが勝てません。しりとりのような言葉を用いた遊びをするAIを作成するには適切…

忘れてしまうsegment木

競技プログラミングは忘れたころにやりたくなります セグメント木は便利なので忘れたころに使いたくなります しかしライブラリを作ろうにも使いたくなるころには忘れているので紛失してしまいます。 なので備忘録変わりにセグメント木をあげておきます 普通…

c++コンパイラの頭の良さの比較

はじめに windows10は、bash on ubuntu on windows なるものが登場し簡単にgccが導入できます。 visual studio で使用しているマイクロソフトのコンパイラ(以下vc++と呼称)とどちらが高速なコードを生成できるのか調べてみたくなりました。 簡単なコードを比…

Haskellで10を作るゲームを解く

はじめに 切符に書かれた四つの数字を使用して10を作る有名な遊びがあります*1 目的の数字を与えられた数字と四則演算を使用して作るプログラムを書いてみました。言語は最近ハマっているHaskellを使用してみました。 構想 式を定義 →与えられた数字から式を…

モナド

備忘録兼ipadからの投稿テストです。

Haskellでフィボナッチ

去年の六月ごろに「すごいHaskell楽しく学ぼう」(以下すごいH)を買って読んでみようと思ったのですが、当時はほとんどプログラミングをしたことがなく、良くわからないまま終わりました。8か月ほど経って経験を積んだのでようやく本棚でほこりをかぶって…